大阪高裁から和解勧告 その実現めざし被告建材メーカー前で宣伝行動 2025/3/12-14
関西建設アスベスト大阪2陣・3陣訴訟の早期解決の為に、被告建材メーカー12社内の太平洋セメント(御堂筋)の前にて、 泉南アスベストの会として3/12~14の3日間、昼の休み時間にビラまき等の支援活動を行いました。 小生も […]
泉南で司法修習生研修 2025/1/30
大阪アスベスト弁護団から依頼があり、司法修習生研修「公害環境問題の現場を歩く…アスベスト被害の原点・泉南アスベスト国賠訴訟に学ぶ」を受け入れました。 9:00 事務局スタッフ7人全員集合。まず、暖房!そして、設営。 1 […]
2024年の関西建設アスベスト訴訟支援行動

昨年は、2回の口頭弁論期日を経て、12月17日に結審しました。 口頭弁論期日には、泉南アスベストの会から毎回4人~5人の傍聴。結審の日には「建設アスベスト被害の早期救済、全面解決を迫る在阪被告建材メーカー前宣伝行動 […]
「アスベスト絵伝 大切なものそれは命」が 第1回アスベストセンター賞 審査員特別賞を受賞 アスベスト・生命を見つめる文芸賞部門2024/7/20

理事長の名取雄司さんと中村千恵子さん 7/20 表彰式 尼崎都ホテルで 選評: 国の責任を淘汰泉南石綿訴訟が、絵とともにわかりやすく描かれていた。文芸というのは総合芸術であって、本作品は総合的な文芸作品として完 […]
泉南アスベスト国賠訴訟勝訴10周年 梶本政治医師没後30年 記念の集い 2024/4/21

元原告を代表してあいさつをする岡田陽子さん(中央)と大阪アスベスト弁護団 2024年4月21日 あいぴあ泉南で150人が参加して盛大に開催されました。 Ⅰ部 泉南の国賠訴訟が勝利できたのは、参加された皆さんと全国のたく […]
第10回泉南石綿の碑記念式 2024/4/21

この日は、あいにくの雨でしたが、150人以上が参加しました。 3月に亡くなられた右田孝雄さんの妹も参加され、梶本事務局長は、右田孝雄さんがこの石綿の碑の前でキャラバン隊の結成を誓われたこと紹介しました。 そして、黙祷と献 […]
再び司法修習生の実地研修「公害環境問題の現場を歩く・・・アスベスト被害の原点・泉南アスベスト国賠訴訟に学ぶ」を受け入れて 2023/10/20

牧野老人集会所で 説明する谷真介弁護士
2023年 1年間の支援活動(建設アスベスト訴訟、造船アスベスト国賠訴訟、ノーモア・ミナマタ近畿訴訟)

泉南アスベストの会から 1年間で のべ65人が宣伝活動や裁判傍聴に参加しました。 1. 建設アスベスト訴訟2陣、3陣と4陣の支援活動 (のべ 52人) 毎回傍聴するたびに、原告のみなさんが死に直面しながら、家 […]
大阪府泉南市議会で「アスベスト被害者の救済とアスベスト対策の拡充を求める意見書」が全会一致で採択!2023/9/27

泉南市議会(2023年9月27日)で「アスベスト被害者の救済とアスベスト対策の拡充を求める意見書」が全会一致で可決されました。 梶本さんや志野さんが市会議員を廻り、意見書の賛同を呼びかけました。 意見書は大森和夫議員が提 […]
建設アスベスト、造船アスベスト問題等の学習会 2023/4/22

3点について学習しました。講師は3人の弁護士。 1 現在の建設アスベスト訴訟の争点 馬越 俊佑 弁護士 2 造船アスベスト国賠訴訟について 安原 邦博 弁護士 「陸上の巨大なビルが水に浮かんでいるよう」 すなわち […]